身体に良い副作用の少ない医薬品・漢方を主に提供する
「くすり屋」のオンラインショップはこちら

http://kusuriya-kanpou.com/

障がい児 発達支援・放課後等デイサービス
(旧:児童デイサービス)

就学前及び就学後(小学生)の障がい児を対象に発達支援・放課後等デイサービス(旧:児童デイサービス)を提供しております。日常生活動作の習得及び集団生活への適応に必要な支援を実施し、児童とその家族のお手伝いをさせて頂きます。

セラピー犬エステルちゃん

セラピー犬「エステルちゃん♀」

訓練犬のエステルちゃん♀がわいわいルームにセラピー犬としてやってきました。デイサービスに通う児童の心を癒してくれます。

エステルちゃんフォトアルバム

セラピー犬認定試験合格

京都市の角川市長とエステルちゃん

ペットとの共生を促進する「公園での犬の散歩についての請願」ご賛同者募集

ペットとの共生を促進する「公園での犬の散歩についての請願」にご賛同いただける方(京都市在住以外の方も含む)や京都市議の方は下記請願書を印刷し、住所・氏名をご署名の上、075-661-7714までファックスを送信して頂くか、当店まで郵送していただけると幸いです。※認印は任意ですので、住所・氏名の署名だけでも大丈夫です。

公園での犬の散歩についての請願

児童セラピー犬と成長

京都新聞に掲載されました(2013年8月21日)

くすり屋のケアショップわいわいルームは生薬学会、免疫学会、綜合医学会にもとずき、発達協会に加入し、障害者障害児の社会参加参画とし、自活を目標といています。

くすり屋のケアショップわいわいルーム

利用対象者 療育の観点から個別的療育、集団的療育を行う必要が認められる児童。
具体的には次のような・・・

(1)市町村が行う乳幼児健診等で療育の必要性が認められる児童
(2)児童相談所・保健所・児童家庭支援センター、医療関係機関等から療育の必要性を認められた児童

わいわいルームでの療育 発達状況に応じた色々な遊びを提供し、遊びを通じて当該児童自身が楽しい経験を積み重ね、また、丁寧な言葉かけと関わりをもつことで自分の気持ちを表現していけるような支援(自分が認められたことにより力を発揮できるような支援)を目指しています。
支援内容 (1)ストレングスモデルのケアマネジメントに基づいて個別支援計画を作成し、利用者個々に支援を実践する。

(2)自閉症児への個別対応プログラムの強化

(3)基本的生活習慣
身辺自立に関する活動(持ち物整理・トイレ訓練・手洗い・歯磨き・衣服の着脱等)を通じて自発的におこなえるよう養成し、日常生活が円滑におこなえるように支援する。また、集団生活の基礎的活動(あいさつ・返事・集まり・移動・着席)を繰り返し体験することで、他者(児)との言葉によるコミュニケーションの大切さと喜びを体感する。

(4)健康管理
当該児童の日々の健康管理(健康チェック)をおこない、心身の状態を保護者・職員で把握するように努め、体調不良時には業務提携医療機関につなぐなどの措置を講じる。

(5)給食サービス( 任意)
適温給食に努め、旬の献立の充実を図り、当該児童が楽しくおいしい食事を提供する。また、食事の介助が必要な当該者には、誤嚥、誤飲に留意しながら食事の提供をおこなう。

(6)おやつサービス( 任意)

(7)送迎サービス( 今後利用者との間で決める)
▼常に交通ルール・交通マナーを厳守し、運行計画は余裕をもって作成する。
▼利用者(当該児童)の安全確認に細心の注意を払い、チャイルドシートも使用しながら送迎を実施する。
▼当該児童の心身の状況に応じて、送迎車両や送迎時間及びルートなどに配慮を心がける。
▼車輛の定期点検や清掃、始業、終業点検並びに整備を確実におこなうことにより、運転中の事故をなすなど利用者(当該児童)が快適に乗車できるように努める。
▼急発進・急ブレーキは避けるとともに、利用者(当該児童)のみならず運転・乗車員のシートベルト着用を確実に実施し安全を確保する。
▼万が一交通事故が発生した場合は、速やかに上司に報告するとともにマニュアルに従って対応する。

施設概要 ・定員及びサービス提供時間
10名
① 9:30~11:30(就学前) 
② 15:00~17:00(小学児童等) 
※上記以外でも対応します。

・利用日

月曜日から金曜日。但し、福祉事務所の要望により休日も開業する。

・利用時間 

午前8時~午後6時(福祉事務所の要望により時間変更できる。)

・連携機関

児童相談所・保健所・児童家庭支援センターなど行政機関・特別支援学校など教育機関・医療関係機関
施設名 わいわいルーム
施設所在地

〒601-8016 京都府京都市南区東九条烏丸町35番地
JR京都駅南 徒歩12分
地下鉄九条 北東 徒歩2分
市バス大石橋 北 徒歩2分

大石橋交差点(九条通りと竹田街道)を北に進み、
一つ目の信号を左に曲がってください。
※烏丸通からは一方通行の為、お車で進入できません。

電話・FAX 075(661)7677
E-mail kusuriya@lapis.plala.or.jp
会社の特徴 障害者・高齢者に対し暖かい心で介護をする。くすり屋開設時に免疫学会生薬学会の会員でそれを基盤に置き、地域の為に障害者福祉介護をいっそう努力している事務所です。
事業内容 障害者自立支援法に基づく居宅介護・移動支援。
介護保険法に基づく訪問介護・介護予防訪問介護

一日の流れ:一単位〈保育園・未就学児童〉

※下記以外の時間帯や土・日・祝祭日でも相談により可能です。

時刻 内容
9:00 来所
9:15 健康チェック
9:30 軽い体操
10:00 (散歩、運動遊び、アート、陶芸、園芸、外出、創作活動)
11:40 昼食準備
12:00 昼食
13:00 日中活動(散歩、運動遊び、アート、陶芸、園芸、外出、創作活動)
15:00 おやつ
15:30 帰宅準備
16:00 降所

一日の流れ:二単位〈就学前〉

※下記以外の時間帯や土・日・祝祭日でも相談により可能です。

時刻 内容
9:30 来所・健康チェック
9:45 軽い体操
10:00 プログラム
(1)集団:リズムあそび、集団ゲーム、季節行事など
(2)個別:ことば、手先、文字や数字あそび
11:15 終わりの会
11:30 降所

一日の流れ:三単位〈小学児童〉

※下記以外の時間帯や土・日・祝祭日でも相談により可能です。

時刻 内容
15:00 来所・健康チェック
15:15 軽い体操
15:30 プログラム
(1)集団   リズムあそび、集団ゲーム、季節行事など
(2)個別   ことば、手先、文字や数字あそび
16:45 終わりの会
17:00 降所

利用申込・施設見学・お問合せについて

・お問合せ お電話又はE-mailでご連絡下さい。
TEL:075-661-7677
E-mail:kusuriya@lapis.plala.or.jp